生きてるだけでありがたみ

推しくんがずっと好きな仕事をしていられますように

グループについての話

グループわけについての記事をいくつか見て、個人的に思ったことをつらつらと。別に私の意見が正しいってつもりはないので、あくまで個人の意見ですと前置きした上で。

 

正直、愚痴とかリアコ話とかの、言い方悪いけど明らかに「推し事という概念を通してワタシのことが語りたいだけ」みたいなのはさすがに場違いだなと思ってましたけど、そういうのってそんなにありますかね?

確かに最近になって急に増えたなとは思いますけども。

 

またこれはあくまで個人的な印象ですけど、場違いだと言及されてる中でも、それこそ応援スタンスだったり、観劇時に絞ってのカバンの中身だったり、手紙やプレや花に関しての話題だったりは、広義での「若手俳優についての話」なんじゃないのかなあって個人的には思ったり。

逆にいうなら、その辺がダメなら「純粋な舞台の感想」だって「若手俳優について」の話題ではないのでは?って思うし。(推し中心のレポならいいけど、その線引きって難しくないですか?)

まあこの辺はグループを作られた管理人さんがどう思うかなので、管理人さんが違うというなら違う、で良いとは思います。

 

でも、私なんかもそうなんですけど、厳密に話題を分けて書いてない人もいるし、それを強制されると堅苦しくなってしまいます。

例えば手紙についての話のあとに最近の推しの舞台の感想をちょっと書くとかもブログだからあるじゃないですか。そういうのってどうなんですかね?

あまり細かくグループわけするというのは、そういった「記事の書き方」にまで他人に言及されているのと同じであんまり良い気分はしないなあと。

まあ、だったら全部抜けろって話なんでしょうけど…。

 

そもそもはてブロの「グループについて」の説明が

 

「ブログ グループ」とは?

共通の話題について書いているブログ同士が集まって交流できるコミュニティです。

  

なので、管理人さんの意思を尊重するのは大前提としても、実際のはてブロのルールとしてはそんなに厳密なものではないと私は思います。

この辺はほかのグループを見ての判断ですが、その話題を頻繁に扱ってるブログなら入っていいものだと思ってたし、記事内でのカテゴリわけをどうするかは個々の自由なので分けてない人に関してはたまに書いた関係ない記事が上がってきても不思議ではないと思うんですよ。そればっかりの人はさすがにグループ荒らしか?ってなりますけども。

 

あと推しの名前を伏せる問題。

私も含めて推しの名前を伏せてる人、理由は様々ですが、基本的には「悪質な同担のサーチと関係者のエゴサーチにかかりたくない」の一言に尽きるんじゃないかと思います。

完全に推しが誰かわからない状態で書いてる人もいますが、それはもう最初に言った「推し事を通した自分語り」の範疇なのでまた別の話で、特に隠すつもりはないけどあえて出さないって人はだいたいそんな感じかなと。

で、例えばそれこそ昨夜私が書いた記事なんですけど、これほぼ100%推しくんの話しかしてないですし、推しくんの名前こそ一切出してないけど同担でなくとも推しくんを知ってる人ならわかる程度にはバレバレですし、少なくとも推しくんが「若手俳優であること」には言及しています。

これでも、推しの名前を伏せたら「若手俳優について」のブログじゃなくなるんですかね。違うというなら日本語の意味とは…?って思ってしまうんですが…。

ならフルネームは出さずにUくんHくんとか書いたら若手俳優についての話になりますか?逆にいえばそれでもわかんない人にはわかんないと思いますが。

 

うーん、なんかちょっと喧嘩腰になってしまったけどそういうつもりはないです。

 

「それについての話題を一切一言も含まないものは除外」ってのは、勿論場を守るルールとして正しいと思うんですよ。でも、なんか今言われてるのって「それについての話題以外を含むものは除外」って雰囲気がちょっとあるなあと思って気になりました。

  

 

まあ今後はカテゴリ分けて書いていこうかなとは思います。